香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 野菜ソムリエママのEnjoy eating!!! ~楽しく美味しくベジフルライフ~ › ふき › 春野菜の炊き合わせ~蕗(ふき)~

2013年04月18日

春野菜の炊き合わせ~蕗(ふき)~

春野菜の炊き合わせ~蕗(ふき)~



やわらかな日差しが眩しい季節になってまいりました太陽

3月下旬から5月前半まで、香川県産『ふき』が市場に出回っています。

口いっぱいに広がるさわやかな春の香りと

しゃきしゃきとした歯ざわりピカピカ

淡白でありながらほろ苦さを合わせ持つ『ふき』は

数少ない日本原産の野菜です。

この苦味を旬のこの時期に摂取することにより、

体の中を冬から春へとリセットすることができます。


美味しく頂くためには下処理が肝心うえ

まず、茹でる鍋のサイズに合わせて長さを整え

塩で板ずりし、皮ごと塩水で3~5分ほど茹でます。

うえその後、皮と筋を剝いて、切り揃えましょう。

カリウム・マンガン・食物繊維をやや多めに含んでおりますので、

白だしで薄味の煮物にし、成分が溶け出した煮汁も一緒に摂取すると、

ジューシーな『ふき』の旨味もしっかりと頂けますハート


また、豚汁やしっぽくうどんの具材として利用すると、春らしい一品に様変わりしますよレストラン




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春野菜の炊き合わせ~蕗(ふき)~
    コメント(0)